なぜ紫外線は(殺菌線)は菌を死滅させるのか? 厚生省の殺菌力試験データ
| 紫外線殺菌て何?
} なぜ紫外線は(殺菌線)は菌を死滅させるのか?
~ いま、衛生的品質管理が求められています
 紫外線殺菌と他の殺菌方法との相違点
 紫外線殺菌の有効かつ安全な使用方法
前のページへ
紫外線殺菌の有効かつ安全な使用方法
紫外線殺菌が現在ある殺菌方法の中で完璧な殺菌方法であるとは言えません。
やはり、他の殺菌方法と同様に問題点もあります。
そこで、紫外線殺菌の有効かつ安全な使用方法を一部説明させていただきます。
紫外線殺菌の問題点
問題点1
照射部分以外の殺菌効果がない


上記でも分かるように、紫外線が直接照射された部分以外は殺菌効果がありません。
言い換えれば、表面殺菌には効果があるが物質内の菌には効果が無いということになります。
問題点2
紫外線を直視したり、
長時間の皮膚への照射は危険


紫外線を直視したり、長時間の皮膚への照射は危険という点です。これらの問題を解決するためには、『 弱酸性次亜塩素酸除菌・消臭水CELA(セラ)』や他の殺菌方法との併用が効果的と考えられます。
哺乳瓶などの殺菌例 スリッパや着衣の殺菌例 その他の殺菌例

哺乳瓶などの容器の場合、洗浄せずに紫外線消毒殺菌庫で殺菌しても、ミルクの残りカスなどがあれば完全に殺菌することが出来ません。 まず、殺菌力のある洗剤で洗浄した後、紫外線殺菌消毒保管庫で保管して下さい。庫内は、紫外線により無菌状態になっているため菌の増殖は起こりません。

食品工場、病院、研究室、学校など、外部からの菌を防ぎたい場合にも紫外線殺菌消毒保管庫は効果を発揮します。 紫外線殺菌は、数分で殺菌効果が現れるため人の出入りの多い場所では有効です。

鶏卵の表面に付着しているサルモネラ菌の殺菌や、水の殺菌、理美容室での剃刀の殺菌には、厚労省により紫外線殺菌庫の設置が義務づけられています。